自分で大掃除したくない場所“第1位“の レンジフード(換気扇)の大掃除を簡単に済ませたい
2018年12月20日
- この記事をシェアする
-
-
この記事のURLをコピーする URL copied
今年もそろそろ大掃除の季節。
年末の大掃除といえば、最大の難関がレンジフード(換気扇)掃除。
高いところに取り付けられているので、作業がしづらいし、油汚れがギトギトに固まっていて、なかなかキレイにならないし・・・・
結局はお父さん(旦那さん)の担当になっちゃったり、もしくは「今年はいっか・・・・」と見なかったことにしちゃったり。
それでも、汚れているとやっぱりなんだか気になってしまうので、どうしたら簡単にキレイにできるか、実際にやってみましょう。
実際にやってみた
まずは、付属の取説に書いてある通りの方法で実際に掃除をしてみた。
1.汚れた部品(パーツ)を外す

- まずフィルターを外す。突起部を上方向に押し上げ手前に引き、下側から外す。
- 次にファンを外す。ファンの手前についているベルマウスと呼ばれるドーナツ状の金属部品を外す。その後、ツマミを反時計回りにまわしてツマミとファンを外す。
【所要時間:10分】
2.フィルターを洗う

- 1)で取り外したフィルターを、浸け置きする。中性洗剤をぬるま湯に溶かしフィルターを浸す。
- フィルターの目(孔)に沿って歯ブラシ等で洗う。一定の方向に汚れを落とすと落ちやすくなる。
- 水洗いで洗剤を流し、しっかり乾燥させる。
【所要時間:100分】
3.シロッコファンを洗う

- 1)で外したファンをつけ置きする。中性洗剤をぬるま湯に溶かし、ファン全体が浸るようにする。
- 硬すぎないタワシやブラシ、スポンジで羽部分に沿って洗う。
- 水洗いで洗剤を流し、しっかり乾燥させる。
【所要時間:140分】
4.本体を拭く

- 中性洗剤を付けた布などで、スイッチ部や本体側面、内面など油が気になるところを拭く。
【所要時間:20分】
5.部品を元に戻す

- 洗い終わった部品を元通りに取り付ける。取り外したときの逆の順番ではめていく。
※注意:水気が残っていないことを確かめること。故障の原因となるおそれがある。 - 部品をすべて取り付けたら、異音がしないか一度運転し確認する。
【所要時間:10分】
実際にやってみた 感想
合計280分!4時間半以上もかかってしまった・・・・
歯ブラシを使ってもフィルターの油汚れが思ったように落ちないし、シロッコファンの羽は一つ一つに油が固まっていて落とすのが大変。
浸け置きも寒い時期にぬるま湯でつけておくとすぐ冷めてしまって難しいし、とにかく大変で、もう他の大掃除をやる気力も出てこない・・・・
使っていた手袋も油でベトベトに結局、レンジフード(換気扇)の掃除で貴重な一日がつぶれてしまった。

目次
実はもっと簡単なお掃除方法がある!
『コレラク』レンジフード(換気扇)部品交換セット
油汚れでギトギトになった部品を、洗わずに “新品” に交換してしまうという新しい発想!?
これなら思うように汚れが落ちないフィルターもシロッコファンもお掃除不要。
実際にやってみた
『コレラク』を使って、実際に部品を交換をしてみた。
1.汚れた部品を外す

- まずフィルターを外す。突起部を上方向に押し上げ手前に引き、下側から外す。
- 次にファンを外す。ファンの手前についているベルマウスと呼ばれるドーナツ状の金属部品を外す。その後、ツマミを反時計回りにまわしてツマミとファンを外す。
【所要時間:10分】
2.新しい部品を取り付ける

- 「コレラク」に入っている新品部品を取り外したときの逆の順番ではめていく。
- 部品をすべて取り付けたら、異音がしないか一度運転し確認する。
【所要時間:10分】
所要時間、まさかの20分!
通常の掃除方法に要した時間280分に対し、『コレラク』を使った場合はたったの20分。
つまり、260分(4時間以上)の短縮!
『コレラク』が想像以上に便利でお手軽な3つの理由
1.必要な部品がまとめて便利なワンセットに!

フィルターやシロッコファンといった油汚れが集中する部品がオールインワンのセットに。
個別に注文する手間がかからなくてお手軽。
2.交換するだけだからギトギトの油汚れを掃除する必要なし!

汚れた部品を、新品に交換するだけだから、あの厄介なフィルター掃除も、ファンの掃除も一切不要!
しかも、工具不要で取り換えられるから、難しい技術もいりません。
3.ゴム手袋と「サットレールシート」もセット!

手が汚れたり、部品の端面でケガをしたりしないようゴム手袋もセットに。
また、レンジフード(換気扇)本体の拭き掃除用にウェットシートタイプの換気扇専用洗剤『サットレールシート』もセットになっているから、外側も内側もピッカピカに仕上げられる。
説明動画も!他にもあった便利な理由

交換手順が一目で分かる説明動画付き!
公式サイトに、交換手順を説明した動画が公開中。これならスマホで確認しながら作業ができる。

『コレラク』のおかげで浮いた時間は、別の場所の掃除に回せる!
『コレラク』を使ったことで浮いた260分(4時間以上)は、今年は別の場所の掃除に使える。
『コレラク』レンジフード(換気扇)部品交換セットが本当にお得なのかさらに調べてみた
『コレラク』の価格設定は、同梱されているフィルターの枚数によって異なっているが、これって本当にお得なの?

『コレラク』
フィルター2枚入り 15,120円
フィルター3枚入り 16,200円
この価格は高いのか、安いのか!?
レンジフード(換気扇)掃除をプロの業者に依頼した場合

標準的なタイプで平均13,500~15,000円
ギトギトに汚れた部品を 時間をかけてお掃除してもらった金額と、部品を丸ごと新品に交換した金額が、このくらいの価格差だったら、“『コレラク』ってけっこうお得じゃないですか?”
お家に人を招き入れる必要もないし、自分の好きなタイミングでお手入れできちゃうのも嬉しいポイント !
今年のレンジフードお掃除は『コレラク』で手軽に済ませちゃいましょう。
この記事を書いた人
2018年12月20日
- この記事をシェアする
-
-
この記事のURLをコピーする URL copied